今、弊社には4人の営業担当がいるのですが、その4人の支援が私の今の主な業務です。
主に上司の案件を一緒にやることが多いですね。5人目の営業になれるように日々奮闘中です!プロダクトで言えば、UTMにも噛んでいます。
営業鵜田 孟
日課にしていること
コーヒーを飲むことです。1日5杯くらい飲みますから、かなりヘビーだと自覚しています。自分で挽くこともありますが、どこの豆がいいと言うよりは、ひたすら薄くしたアメリカン寄りな味わいが好みですね。スタバのコーヒーは、私にとっては少し濃いですがフラペチーノ目当てに行っています(笑)。
少数精鋭ならではのパワーを発揮するコムネットシステム
コムネットシステムは30人に満たない会社ですが、1人あたりが関わる案件が幅広く、その少数精鋭がお客様満足度につながっていると感じます。
特に、今私は支援という形で営業の方のほとんどの業務と関わらせていただいている状況。営業の方のほとんどの業務に関わらせていただき、日々多くの案件に触れています。
それが、自分のスキルアップにも役立っていますし、将来的なキャリアビジョンも描きやすい状況を生み出していると思います。
お客様に喜ばれたこと
社内・社外問わず喜んでいただけたという経験
現在は主任をはじめとした営業の方々のサポートが中心ですが、社内・社外問わず喜んでいただけたという経験は特に心に残っています。また、リーダーの下に3〜4ヶ月働いた時には、UTMを中心とした販売店さん対応がほとんどを占めていました。
他者と競合しながら、実際にお客様にセキュリティの必要節を説くのは難しいことではありますが、どれだけ先のユーザーさんに合わせた提案ができるかという点が大事だと実感できました。
一緒に考え、ご提案
一緒に考え、ご提案し、実際に契約に持って行くというのが一連の流れです。丁寧に説明することで、しっかりご納得、ご理解いただける。
それが、お客様の喜びにつながると感じています。